【第39回市民の集い Q&A】~歌ってしゃべって笑わせて in こ~なん~ 布施辰徳ものまねトークショー

ステージについて

いつステージがありますか?
2025年10月27日(日) 14:00~15:40の予定です。
ステージの時間はどれぐらいですか?
約100分の予定です。
入場は何時からですか?
13:30からです。
ステージの録音、写真撮影は出来ますか?
ステージ部分に限り録音、写真撮影、拡散についても大歓迎です。
ステージ内容は?
布施辰徳とゆうや裕夜によるものまねトークショーです。
どこで見れますか
Home&nicoホール(江南市民文化会館)大ホールです。
《住所》 江南市北野町川石25番地1
会場内で飲食は出来ますか?
会場内での飲食は禁止です。また、決められた場所での喫煙となります。
駐車場はありますか?
江南市民文化会館に約300台駐車できますが、駐車台数に限りがありますので、公共交通機関を利用するか、なるべく乗り合わせてご来場ください。

チケットについて

どこで入手できますか?
チケットは全席無料となります。                              teket(座席を選べます)による電子チケットで入手できます。
電子チケットの対応が難しい方は、江南ライオンズクラブ事務局まで往復はがき(座席を選べません)にて応募して下さい。何れも定員になり次第応募終了とさせて頂きます。
電子チケット及び往復はがきでの申込方法については、ホームページの応募概要をご覧ください。
いつ応募すればいいですか?
9月1日~10月10日でご応募ください。
詳しくはホームページ応募概要をご覧ください。
なぜ無料なのですか?
江南市民の皆様に笑いと笑顔と元気をお届けしたく、出演料などの事業費をすべて江南ライオンズクラブが費用負担しています。
1名で何枚まで応募できますか?
お一人様1回限りのご応募となります。チケットはお一人様5名までとさせて頂きます。
小学生、中学生でも応募できますか?
保護者による応募でお願いいたします。
チケットを紛失しました。再発行できますか?
再発行出来ません。開催当日まで大切に保管してください。
当日、チケット配布はありますか?
当日のチケット配布はありません。
キャンセルの場合どうしたらよいですか?
teket(QRコード)より応募された方につきましてはteket内でキャンセルしていただけると幸いです。
往復はがきより応募された方につきましては当事務局に連絡いただけますと幸いです。

座席について

指定席ですか?
teket(QRコード)より応募された方につきましてはご希望の指定席となります。                                   往復はがきより応募された方につきましては当事務局で選択させていた席への指定となります。
指定席を選べますか?
往復はがきでの応募の場合ご自身で希望する座席(場所)は、選べませんのでご了承下さい。
車椅子でも大丈夫でしょうか?
車椅子の方でも大丈夫です。付添の必要な方、車椅子の方は、専用の席をご用意しますので事前に申し出てください。
申し込み往復ハガキに、車椅子での利用を記載していただくと幸いです。
車椅子スペースはには限りがありますので(8席)先着限定となりますご了承下さい。teketご利用の方におかれましても車椅子専用指定席を選択して頂けます。
幼稚園児の子供を連れていきたいのですが?
保護者応募の上保護者同伴であれば可能です。

ステージ中止について

中止になることはありますか?
戦争、台風、地震、大雨、突風などの突発的なアクシデントが起こった場合やその他、ステージが実施不可能、または、実施すると危険な状態と主催者側が判断した場合に中止になる可能性があります。
中止は、どうやってわかりますか?
講演会中止の場合、前日午前10時までに江南ライオンズクラブ ホームページに掲載いたします。

QRコードについて

QRコードは必ず必要ですか?
入場受付時に必要です。(再発行はできません)
QRコードはコピーしてもいいですか?
保存用にコピーは可能です。但し1つのQRコードに対して1座席のエントリーしか出来ていません。コピーをしても座席数は変わりません。
QRコードは紙に印刷したものでなけらばならないでしょうか?
QRコードを紙に印刷したものでなくても、スマートフォン等に保存して頂いた状態で可能です。但し一度PDFにしたりスクリーンショットなどで写真の状態にて保存する場合は縮小しない様にお願いいたします。

その他

問い合わせ先を詳しく聞きたい
江南ライオンズ事務局
TEL:0587-55-0917
受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 13:00~15:00
急な所要のために受付時間内でも不在にする場合がございます。ご了承をお願いします。
メールでの問い合わせ先アドレスは?
info@konan-lions.jp 宛にお願いいたします。